刊行のお知らせ:Inter Faculty, Journal of Interdisciplinary Research in Human and Social Sciences, Vol 11 (2021): Variability, Uncertainty, Complexity and Ambiguity

  2022年3月25日、人文社会国際比較研究機構の機関誌Inter Faculty第11号を出版いたしました。ぜひご一読いただき、コメント・ご感想をお寄せください。 詳細は、<こちら> をご覧ください。   【目次】 Preface Foreword Jun IKEDA (Japan)   About Variability, Uncertainty, Complexity and Ambiguity Saburo AOKI (Japan)   Articles Qualitative Analysis on the Progress and Difficulty of LGBT Politics in Latin America: Focus on Peru Saori ISODA (Japan)   The Inuit of Greenland: Doing Area Studies on the Compromise betwe...
More

【3/31】 第8回ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナー「誰の平等か?:無国籍研究、ポスト・アントロポセン研究の経験から 」

[イベント][3/31 15:00-] 第8回ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナー「誰の平等か?:無国籍研究、ポスト・アントロポセン研究の経験から 」 山本研・プレ戦プロジェクトでは、格差・不平等の政策的解決、そのためのデジタル技術の可能性(デジタル民主主義)などをテーマとしつつセミナー・シリーズを断続的に開催しております。 第8回のセミナーは、筑波大学人文社会系助教秋山肇様にご講演いただきます。 詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。 https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/528/ https://www.facebook.com/103530318841239/posts/136581705536100/?d=n お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More

【3/19】筑波大学人文社会系主催シンポジウム「科学技術と法学がもたらす熟議民主主義の実現―新しい法学の創成に向けて」

シンポジウム「科学技術と法学がもたらす熟議民主主義の実現―新しい法学の創成に向けて」 人文社会系主催、人文社会国際比較研究機構(ICR)・格差・不平等の政策的解決に向けた実証社会科学研究拠点(DDPI)共催で標記のシンポジウムを開催します。 奮ってご参加ください。 ********************************** 今日では、情報、技術、教育等の格差に起因する、グローバルな社会における分断が深刻な問題になっている。特に、原子力発電、AI・ロボット、ワクチンなど、科学技術の発達はさらなる恩恵を人類にもたらすことが期待されている一方、人智を超えた科学技術に対して人々が不安を抱くようになっている。これを克服する第三の道として、対話、交渉、熟議の重要性が指摘されている。本シンポジウムは、自然科学の「知」すなわち科学技術と、人文社会科学の「知」すなわち法学、政治学との「総合智」により、熟議民主主義を実現することが可能かどうかを議論する。 日時:2022年3月19日(土) 13:00-16:00 オンライン開催・参加費無料・日英同時通訳有 事前登録 ...
More

【3/7】 第7回ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナー「 平等のダイナミックな理解に向けて—政治理論の視点から—  」

[イベント][3/7 15:00-] 第7回ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナー「 平等のダイナミックな理解に向けて—政治理論の視点から—  」 山本研・プレ戦プロジェクトでは、格差・不平等の政策的解決、そのためのデジタル技術の可能性(デジタル民主主義)などをテーマとしつつセミナー・シリーズを断続的に開催しております。  第7回のセミナーは、政治思想・政治理論をご専門とする国際基督教大学教養学部の木部尚志教授にご講演いただきます。 詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。 https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/445/ https://m.facebook.com/103530318841239/posts/134200982440839/?d=n お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More

【3/10, 11】筑波大学人文社会系主催 シンポジウム「多文化共生社会の持続可能な学びの場のデザインを目指して」

つくば日本語支援リサーチグループでは、人文社会系主催にて下記シンポジウム https://00m.in/bxCy2 を開催することといたしました。 3月10日(木)および11日(金)に開催を予定しております(事前登録は3月8日(火)まで)。 詳細はグループのウェブサイトまたはDDPIサイトをご覧のうえ、ご関心ございましたらぜひご参加ください。   筑波大学人文社会系主催シンポジウム 「多文化共生社会の持続可能な学びの場のデザインを目指して」   日時:2020年3月10日(木)、11日(金) 方式:オンサイト、ウェビナー配信併用 詳細・申込:https://00m.in/bxCy2 (つくば日本語リサーチグループ・シンポジウム用ウェブサイト) ----------------------------------------------- 【1日目 3月10日(木)】13:00-17:00 プレセッション「プロジェクト型教育がひらく大学の学びと未来」 第1部 研究発表 第2部 学生プロジェクトによるパ...
More

【2/21】第6回ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナー「在日クルド人と地域社会:支援活動から見える3つの課題」

山本研・プレ戦プロジェクトでは、格差・不平等の政策的解決、そのためのデジタル技術の可能性(デジタル民主主義)などをテーマとしつつセミナー・シリーズを断続的に開催しております。 第6回は、桜美林大学非常勤講師(かつ本学社会人博士院生)である片山奈緒美様にご講演をいただきます。詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。 https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/323/ https://www.facebook.com/DDPItsukuba/ お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp <mailto:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp>  
More

【1/19】「西アジア文明研究センター研究会のお知らせ」

A02-計画研究02 第18回研究会 計画研究02「古代西アジアにおける都市の景観と機能」による第18回研究会を開催します。 日時 2022年1月19日(水) 18:00-19:30 会場 Zoomを用いたオンライン開催 発表者 佐野 克司 (筑波大学人文社会系) 「新アッシリア帝国における捕囚民の統合と民族的アイデンティティ」 ※ オンライン参加をご希望の方は、1月18日(火)までにrcwasia[@]hass.tsukuba.ac.jp <http://hass.tsukuba.ac.jp> (「西アジア都市」事務局:土日は非対応)宛てのメールでご連絡ください。 新学術ホームページ 日本語 http://rcwasia.hass.tsukuba.ac.jp/city/seminar/index.html#A02-02_18 English http://rcwasia.hass.tsukuba.ac.jp/city_EN/seminar_EN/index_EN.html#A02-02_18
More

【1/20】第5回 ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナー「人文社会科学分野における研究データインフラの展望と課題」

[イベント] 第5回 ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナー「人文社会科学分野における研究データインフラの展望と課題」   山本研・プレ戦プロジェクトでは、格差・不平等の政策的解決、そのためのデジタル技術の可能性(デジタル民主主義)などをテーマとしつつセミナー・シリーズを断続的に開催しております。 第5回の講演者には、国立情報学研究所の朝岡誠様をお招きいたします。今日はデジタルトランスフォーメーション(DX)の時代と言われるようになり、人文学・社会科学においても、様々な研究データを分野横断的に共有し活用できるようにすることが求められつつあります。そこで、その専門家である朝岡様から、データインフラ事業の課題と展望について話題をご提供いただきます。 ご関心おありの方はぜひご参加ください。 第5回ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナー「人文社会科学分野における研究データインフラの展望と課題」 開催日時:2022年1月20日(木)15:00~16:30 開催場所:オンライン 報告者:朝岡誠(国立情報学研究所) 参加費用:無料 事前申し込み方法:参加希望の方は、下...
More

【1/27】西アジア文明研究センター研究会のお知らせ

C01-計画研究06 第14回研究会 International Research Meeting on Scientific Studies for Cappadocia Site: St. Simeon church and surrounding regions 計画研究06「西アジア地域の都市空間の重層性に関する計画論的研究」による第14回研究会を開催します。 日時 2022年1月27日(木) 17:00-19:00(日本時間) (Turkey: 11:00-13:00,  Italy: 9:00-11:00) 会場 Zoomを用いたオンライン開催 プログラム SUGAWARA Hirofumi "On the Development of the Monastic Community in Göreme and Çavusin"SANO Katsuhiko "Characteristics of tuff rocks in Paşabağ (Valley of the Monks) and deterioration...
More

【12/21】西アジア文明研究センター研究会のお知らせ

B01-計画研究04 第6回研究会   計画研究04「古代西アジアをめぐる水と土と都市の相生・相克と都市鉱山の起源」による第6回研究会を開催します。   日時 2021年12月21日(火)12:00-13:00 会場 MS Teamsによるオンライン開催   話題提供者   若狭 幸 (弘前大学) 「宇宙線生成核種濃度から推定したジャルモ遺跡の地表面露出年代と地形面の浸食」     ※ オンライン参加をご希望の方は、12月20日(月)までにanma[@]tokushima-u.ac.jp <http://tokushima-u.ac.jp> (安間)宛てのメールでご連絡ください。 新学術ホームページ※こちらからポスターをダウンロードいただけます 日本語 http://rcwasia.hass.tsukuba.ac.jp/city/seminar/index.html#B01-04_06 English htt...
More