[イベント][12/6 16:45-] 第 23 回 DDPI セミナー「スーパーシティの取組とインターネット投票」
第23回となる今回は「スーパーシティの取組とインターネット投票」と題し、つくば市 政策イノベーション部 科学技術戦略課の金塚安伸氏をお招きし、つくば市が取り組んでいるスーパーシティ構想とインターネット投票についてお話いただきます。詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。
https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/1120/
https://www.facebook.com/DDPItsukuba/posts/358970846655491
お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More
未分類
[イベント][11/14 13:45-] 第 22 回 DDPI セミナー「Robo-Buddhism: Kokoro, Technology, and Spirituality in Japan Today」
[イベント][11/14 13:45-] 第 22 回 DDPI セミナー「Robo-Buddhism: Kokoro, Technology, and Spirituality in Japan Today」
第22回となる今回は「Robo-Buddhism: Kokoro, Technology, and Spirituality in Japan Today」と題し、ミシガン大学アナーバー校の名誉教授であるJennifer Robertson先生にお話をおうかがいします。 詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。
https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/1112/
https://www.facebook.com/DDPItsukuba/posts/345913047961271
お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More
[イベント][9/4 14:00-] 第 21 回 DDPI セミナー「資源に対するコミュニティ・先住民族の権利:コモンズ論・所有論で考える」
[イベント][9/4 14:00-] 第 21 回 DDPI セミナー「資源に対するコミュニティ・先住民族の権利:コモンズ論・所有論で考える」
第21回となる今回は「資源に対するコミュニティ・先住民族の権利:コモンズ論・所有論で考える」と題し、早稲田大学 人間科学学術院 教授である井上 真先生にお話をおうかがいします。 詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。
https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/1067/
https://www.facebook.com/DDPItsukuba/posts/312715467947696
お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More
[イベント][7/27 15:00-] 第 20 回 DDPI セミナー「『名誉男性』問題:エリート女性批判の背景を探る」
[イベント][7/27 15:00-] 第 20 回 DDPI セミナー「『名誉男性』問題:エリート女性批判の背景を探る」
第20回となる今回は「『名誉男性』問題:エリート女性批判の背景を探る」と題し、筑波大学筑波大学人文社会系 准教授である鈴木 彩加先生にお話をおうかがいします。 詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。
https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/1061/
https://www.facebook.com/DDPItsukuba/posts/286914553861121
お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More
[イベント][6/15 15:30-] 第 19 回 DDPI セミナー「越境する人道支援-難民自身によるレジリエンス構築の模索-」
[イベント][6/15 15:30-] 第 19 回 DDPI セミナー「越境する人道支援-難民自身によるレジリエンス構築の模索-」
第19回となる今回は『越境する人道支援-難民自身によるレジリエンス構築の模索-』と題し、筑波大学筑波大学人文社会系 助教である佐藤 麻理絵先生にお話をおうかがいします。 詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。
https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/1052/
https://www.facebook.com/DDPItsukuba/photos/a.103542832173321/263611849499751/
お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More
[イベント][5/10 15:00-] 第 18 回 DDPI セミナー「移民大国になりつつある日本の多文化共生への道筋:多様性を包摂しエンパワメントするまちづくり」
[イベント][5/10 15:00-] 第 18 回 DDPI セミナー「移民大国になりつつある日本の多文化共生への道筋:多様性を包摂しエンパワメントするまちづくり」
第18回となる今回は『移民大国になりつつある日本の多文化共生への道筋:多様性を包摂しエンパワメントするまちづくり』と題し、筑波大学システム情報系准教授である藤井さやか先生にお話をおうかがいします。 詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。
https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/1037/
https://www.facebook.com/DDPItsukuba/photos/243618338165769
お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More
[イベント][対面][2/20 15:00-] 第 17回 DDPI セミナー「安全保障と地方自治:沖縄の選挙研究からのアプローチ」
[イベント][対面][2/20 15:00-] 第 17回 DDPI セミナー「安全保障と地方自治:沖縄の選挙研究からのアプローチ」
第17回となる今回は『安全保障と地方自治:沖縄の選挙研究からのアプローチ』と題し、関西学院大学教授の久保慶明先生をお招きして、沖縄の選挙研究をもとに安全保障と地方自治についてお話いただきます。なお、本セミナーは、感染症対策を行ったうえで対面開催といたします。
https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/996/
https://www.facebook.com/photo?fbid=205019055384005&set=a.171587558727155
お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More
[イベント][12/26 14:00-] 第 16 回 DDPI セミナー「保育政策に関する実証分析ー経済学による近年の研究結果からー」
[イベント][12/26 14:00-] 第 16 回 DDPI セミナー「保育政策に関する実証分析ー経済学による近年の研究結果からー」
第16回となる今回は『保育政策に関する実証分析ー経済学による近年の研究結果からー』と題し、筑波大学人文社会系助教である深井太洋先生にお話をおうかがいします。 詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。
https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/957/
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=194503853102192&id=100076277346617
お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More
【6/21】計画研究05「中世から近代の西アジア・イスラーム都市の構造に関する歴史学的研究」による第25回研究会
C01-計画研究05 第25回研究会
計画研究05「中世から近代の西アジア・イスラーム都市の構造に関する歴史学的研究」による第25回研究会を開催します。
「都市とは何か」を検討するにあたり、さまざまな地域や時代の歴史をご専門とされる先生方をお招きして、オンライン(Zoom)による連続講演会「都市の世界史」を開催しております。
第3回は下記の要領で行います。
日時:2022年6月21日(火)19:30~21:00
講師:菅谷 成子先生(愛媛大学)
テーマ:「スペイン植民地都市マニラ」
【講師紹介】
愛媛大学客員教授。専門は、東南アジア史、フィリピン近世・近代史。著書に『歴史の資料を読む』(創風社出版、共著、2013年)、『近代アジアの自画像と他者:地域社会と「外国人」問題』(京都大学学術出版会、共著、2011年)、『近世の海域世界と地方統治』(汲古書院、共著、2010年)、「19世紀マニラにおける欧米人」(『資料学の方法を探る』18、2019年)などがある。
*今回は、スペイン植民地都市「マニラ市」の設置(1571年)によって、南シナ海交易ネットワーク上の港...
More
【3/31】 第8回ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナー「誰の平等か?:無国籍研究、ポスト・アントロポセン研究の経験から 」
[イベント][3/31 15:00-] 第8回ICR・プレ戦略イニシアティブ共同セミナー「誰の平等か?:無国籍研究、ポスト・アントロポセン研究の経験から 」
山本研・プレ戦プロジェクトでは、格差・不平等の政策的解決、そのためのデジタル技術の可能性(デジタル民主主義)などをテーマとしつつセミナー・シリーズを断続的に開催しております。
第8回のセミナーは、筑波大学人文社会系助教秋山肇様にご講演いただきます。 詳細はDDPIウェブサイトをご覧ください。
https://ddpi.icrhs.tsukuba.ac.jp/topics/528/
https://www.facebook.com/103530318841239/posts/136581705536100/?d=n
お問い合わせ先:DDPI@japan.tsukuba.ac.jp
More