第10回ICRセミナーのお知らせ【開催日:1月21(水)】 Posted on 2015年1月19日2018年1月18日 by uemichikazuki 1月21日、国際日本研究専攻と共催でドイツ労働副大臣Jörg Asmussen氏をお招きし、第10回ICRセミナーを開催いたします。皆様お誘いあわせの上,是非ご参加ください。 (さらに…) More
第9回ICRセミナーのお知らせ【開催日:12月26(金)】 Posted on 2014年12月24日2018年1月18日 by uemichikazuki 12月26日、オーストラリア国立大学(ANU)から池田俊一先生お招きし、第9回ICRセミナーを開催いたします。皆様お誘いあわせの上,是非ご参加ください。 (さらに…) More
第8回ICRセミナーの報告【開催日:12月12(金)】 Posted on 2014年12月24日2018年1月18日 by uemichikazuki 12月12日、オハイオ州立大学よりトマス・カスーリス教授をお迎えし、「神道とは? アメリカからの視点」と題してご講演いただきました。 (さらに…) More
第7回ICRセミナーの報告【開催日:12月8(月)】 Posted on 2014年12月24日2018年1月18日 by uemichikazuki 12月8日、Franche-Comte大学より Thierry MARTIN氏をお迎えして、講演していただきました。 (さらに…) More
第6回ICRセミナーの報告 Posted on 2014年12月24日2018年1月18日 by uemichikazuki 12月3日、UNESCO, Social & Human Scienceのアジア・太平洋地区アドバイザーよりSusan Maree VIZE氏をお迎えし、様々な分野における筑波大学との協働可能性について講演していただきました。 (さらに…) More
第5回 ICRセミナーの報告 Posted on 2014年12月1日 by uemichikazuki 11月14日、スロベニア・マリボル大学よりAleš Bučar Ručman氏をお迎えし、”Migration, Crime and European Society -Can European Experience Help Others?”と題してご講演いただきました。 (さらに…) More
第4回 ICRセミナーの報告 Posted on 2014年12月1日 by uemichikazuki 11月6日、Pichamon May Yeophantong氏(オックスフォード大学)をお迎えし、”On Chinese Non-Intervenonism”と題してご講演いただきました。 (さらに…) More
オハイオ州立大学にて“International Scholar Research Exposition”開催【開催日:11月19日(水)】 Posted on 2014年11月26日 by uemichikazuki 2014年11月19日、オハイオ州立大学にて“International Scholar Research Expositon"が開催されました。 (さらに…) More
第11回 西アジア文明研究センター定例研究会のお知らせ(2014.11.28) Posted on 2014年11月17日 by uemichikazuki 11月28日、本機構副機構長の常木晃教授が代表を務める西アジア文明研究センターの定例研究会が開催されます。 (さらに…) More
公開研究会「西アジアにおける宗教伝統の継承と変遷」のお知らせ(2014.11.23) Posted on 2014年11月17日 by uemichikazuki ICRが後援し、西アジア文明研究センターと早稲田大学高等研究所との共催で公開研究会が開催されます。 (さらに…) More